アムステルダムでのシニア生活してみたら

アメリカからヨーロッパへ生活を移行したらどうなる?知らないことだらけの日々。Easy Lifeなんてどこにもないのカモ?

オランダもアメリカもコロナ前の生活に戻ったけど戦争は継続中で日本アクセスは未解決。便利にならない規制ありの生活がどこまで続くの?

タンパク質をしっかりと知っておこう

🌿 みなさま、こんにちわ🍏


今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓


🧸🧸今日マディソン街を歩いていて見つけたスニーカーです。きっと有名なデザイナーが描いたのでしょうね。でもなんか自分でも白いスニーカーに描かそうな気がします。🧸🧸





マディソン街のショップも目まぐるしく変わっています。
コロナでなくなったショップもたくさんだし。





週末に読んだ記事ですが、
「日本人はタンパク質が圧倒的に足りていません。
私が推奨したい食事の黄金バランスは、
炭水化物60%、
タンパク質20%、
脂質20%。

これを3食摂って筋トレを続ければ、


いくつになっても筋肉を効率的に育てられます」


と言われてもタンパク質とは?何を浮かべると良いのでしょうか?


リストで見つけたのは、こちら。


とり肉 豚バラ 牛肉 ハム、しらす、ホッケ、アジ 鮭、ぶり、たこ、カツオ、ツナ缶、サバ缶



私が普段食べないものは、食べたいけどここにある魚は稀にしか見つからないから食べなくなってしまいました。
ハム、しらす、ホッケ、アジ ぶり、たこ、カツオ、ツナ缶



こちらもタンパク質です。
もちろんほとんどの物は食べるのですが、豆腐は絹ごしが多いのです。それだとダメなようです。木綿に切り替えましょう。

牛乳、ヨーグルト、木綿豆腐、油揚げ、玄米、卵、雑穀米、チーズ、くるみ、ミックスビーンズ





この材料を使って出来る料理は、
豆腐とわかめ味噌汁、肉じゃが、鳥の唐揚げ、豚の生姜焼き、餃子、鯛のカルパッチョ、親子丼、かけそば、ミートソース、チキンカレー、ハムサンド、チーズバーガー、握り寿司



上の料理の中で食べないのは、鯛のカルパッチョ、ハムサンド、チーズバーガー


材料がないから食べないのと、ハンバーガーを食べる習慣を持たないからです。



サンドイッチは作っても卵サンドだったりするからハムを食べる事がないですね。刺身で売っているのは通常ツナとサーモン、だから鯛を買うことはまずありません。


鯛は丸ごとなら売っているのですが、かなり大きいので買って処理をできるかどうかがわからず、買った事ありません。やっぱり食べ物は偏ってしまいますね。


100%日本食として自炊していますが、肉じゃがは10年ぐらい作った事がありません。

理由はじゃがいもを買わなくなっているからです。


すべてのじゃがいも料理の代替えとしてサツマイモを使っているからですね。


例えばコロッケとか。



もっと意識してタンパク質をとってみましょう。


ギリシャ風鯛のカルパッチョ
ギリシャ風鯛のカルパッチョ
Video On Demand





コメントで繋がりましょう。手編みをされている方、大歓迎。🍠


にほんブログ村 海外生活ブログ 全世界情報へ
にほんブログ村


ams62のブログ - にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 輪針編みへ



にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ

にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村