アムステルダムでのシニア生活してみたら

アメリカからヨーロッパへ生活を移行したらどうなる?知らないことだらけの日々。Easy Lifeなんてどこにもないのカモ?

オランダもアメリカもコロナ前の生活に戻ったけど戦争は継続中で日本アクセスは未解決。便利にならない規制ありの生活がどこまで続くの?

アムステルダムに戻ってきました

みなさま、こんにちわ
 
今日もMoCeのブログに立ち寄っていただき有難うございます。



日本滞在を終えて、ヨーロッパに移動しました。


毎日介護で忙しくしていて、ブログはほぼ更新が出来ないままになってました。母は入院検査を行い、他にも悪い箇所が出てきて新たに4日間の入院を今月することになりました。それがかなり不安のようです。
7月に手術をして8月にも必要な手術があって、一体この先どうなるのか不安がいっぱいあるのでしょうが、彼女の考え方にもたくさんの問題があります。


7月になって近くに出来たカフェに行くことがありました。


カフェといってもぶどうがたくさんなっていて葡萄畑のようで、テラス席もあり、田舎の喫茶店とはちょっと違っています。
とても楽しい時を過ごすことが出来ました。


田舎でも最近はリタイアした人が色々なことを始めています。


ここのオーナーは学校の先生を終えてこのビジネスを始めたそうです。野菜づくりも一緒にやっているそうです。その土地の広さというと田舎の家が10件分ぐらい建つゆったりとしたスペースで、こういったリタイアもありなのでしょうね。


実際私は自分の実家のある町に住みたいと思ったことがありません。家の周りの管理が大変なのを知っているから毎日さそれに追われたくないのです。もう一つはゴミ問題です。島民にはそれが付きまとい勝手にゴミを放置できないのです。


さて、カフェの話に戻りますが、野菜も植えていました。たくさんの作業をしながらカフェをしているということはカフェがあまり忙しくないためもありますね。


私はいつまでもそういった作業を出来るとは思わないのですが、野菜を育てることで生活が豊かになるのも真実のように思えます。


どれを取るかがリタイアであってこれから30年ぐらい先まで出来る自信があれば良いことでしょうね。