やっとバルセロナで完成したこの夏の靴下たち
🌿 みなさま、こんにちわ🍏
バルセロナのお天気は雨が増えて室内で過ごすことがアリアリです。
今日もMoCeのブログにお付き合いありがとうございます。🍓
🧶アムステルダムで始めたAmAmuClubのインスタグラム綴ってます。
今日はストーリーズにアップしてみました。
今日はテンション上がると思ったらずっと雨が降り続いているパルセロナからです。
昨夜に出来なかったので朝から編んで写真に収めたところ。
3足続けて編むのはちょっとハードル高い?
片方を昨年編んでいてもう片方が出来上がらないまま旅行に。
ニューヨークで困ってた片方の靴下が、
早くもう片方も編んでよね〜と叫んでいたようです。
2月まで日本に滞在したことで
さんの毛糸を色々とゲット出来たので夏用に編んでみました。
楽しいし、
かかとの編み方覚えるし、
でも私は同じ物を編み続けると飽きてくる欠点あるから次から次と湧いてくるアイデアの作品に走ることがあります。
今回もオパール毛糸コットンプレミアム、
次にKFSコットンーこちらの色がたくさんあって迷いに迷って。
プラスしてストライプ仕立てにしてみました。
最後はコットンでもないKFSの4plyのシロップという毛糸でボックス型の靴下。
足首のゴム編みをピンクにしたら可愛すぎてもう片方は黄色で仕上げました。
そういったこと出来るのが手編みのいいところだよね。
ハッキリ言って履いてる本人はそれが嬉しいけどこの靴下を履いて盛り上げれるのは本人だけだと思ってる。
それでも嬉しい夏用の靴下。
さてどれを履いてお出かけしようかな?
皆さんも靴下編みにチャレンジしてくださいね。
- アサヒ飲料 バヤリース オレンジ 1.5L ×8本
- アサヒ飲料
- 食品&飲料
- サントリー なっちゃん! オレンジ 1.5L×8本
- サントリー
- 食品&飲料
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。